交通事故診療、背骨・骨盤矯正は私たちにおまかせください!

岐阜県多治見市の交通事故治療ができる大三整体接骨院

TEL
お問い合わせ
アクセス
Instagram
治療について

ぎっくり腰になったらどうする?

今すぐできる応急処置とNG行動

突然のぎっくり腰、どう対処すればいいか迷いますよね。無理に動くと悪化することもあるため、適切な対応が大切です。

【応急処置】

安静にする
無理に動こうとせず、床やベッドに横になりましょう。仰向けよりも膝を曲げて横向きの方が楽なことが多いです。

冷やす
炎症を抑えるために、ビニール袋に氷や保冷剤を入れ、タオル越しに15~20分冷やしましょう。

痛みが落ち着いたら軽く動く
長時間じっとしていると筋肉が固まり、回復が遅れることも。痛みが和らいだら、無理のない範囲で少し動くことが大切です。

【NG行動】

無理にストレッチをする
痛みが強いときに無理に伸ばすと悪化する可能性があります。

お風呂で温める
初期の炎症期に温めると腫れや痛みが強くなることがあるため、控えましょう。

ぎっくり腰は放置するとクセになりやすい症状です。痛みが落ち着いたら、整骨院で体のバランスを整え、再発予防に努めましょう!

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

  1. 恵方巻

  2. 仕事中にぎっくり腰・・・

  3. 癖になるぎっくり腰を防ぐ!

PAGE TOP
TEL